水彩画に心を奪われて・・・
30年以上前、初めてアメリカの水彩画に出会った時の胸の高鳴りは今でも鮮明に覚えています。これこそ私が探していたメディアだと思いました。
その時から現在に至るまで、夢中で水彩画を学んできました。
学べば学ぶほど、描けば描くほど、新たな発見と興奮があります。
この奥深さが、私を含めて水彩人を捉えて夢中にさせるのでしょう。 いつも思います。きょうこそいい絵が描けますように・・・と。。 右近としこ
Watercolor World of Toshiko Ukon
30年以上前、初めてアメリカの水彩画に出会った時の胸の高鳴りは今でも鮮明に覚えています。これこそ私が探していたメディアだと思いました。
その時から現在に至るまで、夢中で水彩画を学んできました。
学べば学ぶほど、描けば描くほど、新たな発見と興奮があります。
この奥深さが、私を含めて水彩人を捉えて夢中にさせるのでしょう。 いつも思います。きょうこそいい絵が描けますように・・・と。。 右近としこ
新しいアカウント名はukon_toshikoです。まだまだ不慣れですが、水彩画についてのあれこれや、新しい作品などをそちらで投稿しております。
池袋コミュニティカレッジにて、写真の『秋の薔薇』のオンライン講座の受講を受け付けています。ご興味ある方は、池袋コミュニティカレッジまでお問い合わせ下さい。https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1006902.html?shishaId=1001
この度、私の作品『Light and Life』が第156回American Watercolor Societyに入選しました。 今年で5回目の入選となります。
右近としこ
神奈川県生まれ。
渡米の際に、オレゴン州ポートランドで透明水彩を学び始める。その後、シルバーマイン・スクール・オブ・アート(コネチカット州)で学ぶ。
現在、アメリカの5つの水彩団体の正会員として活動中。
(American Watercolor Society / National Watercolor Society /
California Watercolor Association / NorthWest Watercolor Society /
Watercolor society of Oregon)
玉川高島屋コミュニティクラス、池袋西武セブンカルチャー、広尾アートアカデミーの講師。
その他 産経学園、朝日カルチャーなど年2,3回のデモンストレーション教室を開催。
ワークショップ・個展多数開催。